top of page

沖縄予備校ブロヨビ7つの特色

 

① 学習習慣をつける

学習管理アプリを利用して生徒の勉強時間の管理を行います。

​週の勉強時間の基本は部活生は15時間以上。それ以外は20時間以上。

② 学習内容のチェック

日々の学習内容に偏りがないかを毎日チェック。苦手教科や暗記を先送りするなど

​勉強のバランスの悪い生徒には指導が入ります。

③ 数値分析

模試や月例テストの結果分析を詳細に行い、原因を究明して改善を行います。

この結果分析は何よりも重要だと考えております。生徒自身に分析をさせそれをチェックします。

​数値分析は次に何をやるべきかを明確にする事が目的になります。

④ 目標設定

月例テストや模試の結果を基に目標設定を行います。目標設定は6月目標、9月目標、11月目標の

中期目標を中心に行います。この目標設定の要諦は「実現可能な目標」を設定させる事。

​実現不可能な目標設定ほど意味のないものはありません。​

⑤ 勉強計画

上記の中期目標を基準に勉強計画を立てます。3ケ月の目標を月の目標に落とし

​それを週の勉強計画に落とし込みます。

​⑥ 毎週、面談

生徒面談は毎週、行います。勉強時間のチェック、勉強内容のチェック、

​モチベーションの状態の確認、わからない所のチェックなどを行います。

​⑦ チーム作り

チームで全員合格を目指します。チームの意識を高めます。​

チーム那覇国際高校

チーム首里高校

チーム那覇高校

チーム興南高校

​主なチームは上記です。

DSCN4487.JPG
DSCN4219.JPG
DSCN4014.JPG
bottom of page